
快適なくらしづくりに貢献する
九州硝子工事株式会社
私たち九州硝子工事株式会社は昭和43年6月1日に中野硝子店として創業、硝子工事業界に第一歩を踏み出しました。九州一円においてその販路の拡張とお客さまの信頼を博するために奔走したのが始まりで、昭和51年7月に現在の九州硝子工事株式会社に社名変更いたしました。
昭和から平成・令和へと時代は変わり私どもを取り巻く社会、経済、環境も大きく変化しており、建設業界もニーズの多様化、技術の向上、自然環境への配慮が求められるようになってきました。
私たちは変わりゆく時代に対応するために、人財の育成、成長を支援し技術の研鑚、品質管理を追求します。
誠意のある事業活動を行うことで、快適なくらしづくりを通じて地域社会に貢献し、皆さま方に親しまれ必要とされる会社を目指します。
社員一同、常に進化しつづけ新しい時代に挑戦していく所存であります。
何卒、一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
中野 栄二EIJI NAKANO
情報セキュリティ
私たち九州硝子工事株式会社は経営理念に基づき、お客さまや社会に必要とされる会社であり続けるために、事業活動におけるすべての情報の管理が重要課題のひとつであることを認識し、情報セキュリティ管理に取り組みます。

基本方針
- 経営者主導のもと全社員で情報セキュリティの継続的な維持・改善に努めます。
- 情報セキュリティを適切かつ確実に実施するために、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
- 経営陣および社員が情報セキュリティを確実に実施するために、教育・訓練による意識向上に努めます。
- 情報セキュリティに関わる法令・規則・規範および契約上の義務を遵守します。
- 情報資産の機密性・完全性・可用性を確実に保持するために、情報セキュリティに関する事故が万一発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
経営理念
社員とその家族の幸福を追求し、
お客さまや地域社会に必要とされる会社を目指します。

経営方針
- 人財の育成・成長を大切にし、明るく誇れる職場にしよう。
- 誠意のある事業活動を行い信頼と安心を与えることで社会貢献しよう。

